風俗業界では、売り上げが伸びやすい繁忙期と、客足が途絶えやすい閑散期があります。店舗運営を行う上で、繁忙期と閑散期を理解しておくことは非常に重要です。風俗店の開業を考えている人の中には、閑散期をどのように乗り越えればよいか分からない人もいるでしょう。
当記事では、風俗業界の閑散期や、閑散期にやるべきことを詳しく解説します。これから風俗業界で開業を考えている人はもちろん、現在風俗店を経営している人もぜひ参考にしてください。
風俗業界における閑散期は、大型連休やイベントの前後にやってくるのが特徴です。一般的な風俗店の閑散期は、2~3月・6月・9~11月と言われています。
以下では、風俗業界の閑散期でも特に儲からないと言われている2・6・9月について解説します。
風俗業界において、1年のうちでもっとも暇になると言われているのが2月です。
一般的に、年末年始はクリスマスや忘年会、お正月などのイベントで大いに盛り上がります。年末のボーナスに関しても、12月・1月で使い果たしてしまう人も少なくありません。そのため、2月は年末年始でかさんだ出費を抑えるために財布の紐が固くなる傾向にあります。
また、2月は1年でもっとも寒い月と言われています。寒くて外出を控える人も多く、男性も風俗店に足が向きづらくなるでしょう。
風俗の閑散期のピークは、2月だけで終わるわけではありません。一般企業の多くは2~3月にかけて年度の締めくくりを迎えるため、お店によっては3月も閑散期に入る可能性があることを覚えておきましょう。
梅雨の時期である6月も、風俗業界にとっては客足が途絶えやすい時期と言えます。
多くの人は5月のGWでお金を使うため、6月は出費を抑える傾向にあります。風俗で使うお金は決して安くはないので、消費者の買い控えの影響は避けられないでしょう。また、一般的な企業では7月にボーナスが支給されます。そのため、ボーナスが入るまでは遊びを控える男性も多い傾向です。
6月が閑散期になるのは、経済的な理由以外にも天候の影響が挙げられます。6月は1年の中でもっとも雨が降る確率が高く、外出意欲も低下します。風俗業界に限らず、お店に足を運ぶ必要のある業種にとって6月は悩める時期と言えるでしょう。一方で、同じ風俗業界であっても、デリヘルなどの出張型サービスのお店は男性が外出を控える時期に需要が高まる傾向にあります。
夏休みが終わり、多くの人が節約を始める9月も風俗業界の閑散期です。
9月は夏のイベントで散財した影響で、遊びを控える人も少なくありません。中には、年末年始に向けて節制を始める人もいるでしょう。年末に向けた節制の影響もあり、風俗業界では9月だけではなく10月・11月も閑散期に入ると言われています。
また、9月は1年の中でも台風が多い時期です。台風が来るとお客さんが風俗を利用する回数も減るため、売り上げが落ち込むお店も少なくありません。風俗業界では2月・9月が特に稼げない時期と言われているため、この時期を乗り越えられるかが店舗運営をする上で重要なポイントと言えるでしょう。
風俗業界では売り上げが上がりにくい閑散期がある一方で、繁忙期もあります。風俗業界の繁忙期は、イベントが多い月や大型連休のある月が対象です。以下では、風俗の繁忙期を月別で解説します。
【風俗の繁忙期】
1月 | 年末年始の休暇や新年会、帰省などによって財布の紐が緩みやすいのが1月です。年末に支給されたボーナスを12月・1月で使う人も多く、来客数が増えて風俗店も忙しくなります。 |
---|---|
5月 | GWがある5月は、都心の繁華街や地方の観光地が盛り上がる時期です。飲み会帰りや観光ついでに風俗店に立ち寄る人も多く、特に5月前半は集中的に忙しくなります。 大型連休の時期は、繁華街だけではなく地方の風俗店に関しても売り上げが伸びやすくなるのが特徴です。 |
8月 | 世間では7月下旬から夏休みに入るため、8月は学生が風俗を利用することも多くなる時期です。8月中旬にはお盆休みもあるので、風俗店は大盛況になります。 また、8月は夏のボーナスを使って風俗店を利用する人も多く見られます。一般的には商売をする上で売り上げが下がりがちな2月と8月を「ニッパチ」と言いますが、風俗業界では8月が書き入れ時であることを覚えておきましょう。 |
12月 | 冬のボーナス支給に加え、クリスマスや年末年始休暇など、イベントが多数控える12月も風俗業界の繁忙期です。 特に年末は女性と過ごしたい欲求が強まる男性も多いため、風俗の需要も高まる傾向にあります。 |
繁忙期は、閑散期を乗り越えるための大切な時期です。1か月の中で毎日イベントがあるわけではないので、「どの期間が稼ぎ時か」を見極めることも重要です。一般的な企業では6月と12月の25日または10日にボーナスが振り込まれることが多いので、その時期を見計らってスタッフ・キャストを配置するのも1つの方法と言えます。
また、繁忙期は長期休暇を取って出稼ぎを希望する女の子も多いため、閑散期の内に出稼ぎの女の子が働ける環境を用意しておくのもおすすめです。
客足が途絶えやすい風俗の閑散期では、お店側でも出来る限りの対策を行うことが大切です。
風俗の閑散期にお店側がすべきことは、具体的には下記の通りです。
以下では、閑散期にお店側がすべき3つのことを詳しく解説します。
閑散期には、お客さんがお店に行きたくなるような魅力的なイベントを企画することが大切です。例えば、2月は女の子からお客さんへチョコをプレゼントする「バレンタインイベント」、9月は女の子がうさぎのコスプレをする「十五夜イベント」などが挙げられます。特定のイベントや行事がない週には、「ご新規様限定イベント」などの通年で開催できるイベントをいくつか用意しておくと便利です。
また、お店が忙しいときにはできない競合店の調査・分析をするのもおすすめです。「他店が打ち出しているイベント」「人気店の集客方法」などを分析してデータを集めておけば、売り上げをアップさせるためのヒントになるでしょう。
お客さんの足が遠のく時期には、普段見落としがちなお店のホームページや公式SNSに力を入れるのもおすすめです。
現在は多くの人が風俗店を訪れる前にネットで情報をチェックするため、更新が止まっているホームページやSNSは印象がよくありません。意識的に開催予定のイベントを告知したり、新しく入店した女の子を紹介したりしてユーザーへアピールしましょう。
また、ホームページやSNSの更新だけではなく、お店の女の子に写メ日記の更新を呼びかけておくことも大切です。ユーザーがお店を検索した際、ホームページの情報や写メ日記が充実していれば来店意欲も高まるでしょう。
閑散期には、繁忙期へ向けて店舗に勤務するスタッフやキャストの採用活動を積極的に行いましょう。
繁忙期はお店の売り上げが伸びる一方で、お客さんの数に応じたスタッフ・キャストも必要になります。繁忙期に入ってから積極的に採用活動をしても、研修が間に合わなかったり、面接に時間が避けなかったりする可能性もあります。
繁忙期に円滑な店舗運営ができるよう、閑散期の内にホームページの求人ページの改修や風俗求人広告を利用し、ある程度の数のスタッフ・キャストを確保しておきましょう。
風俗の閑散期は、大型連休やイベントが終わり、多くの人が出費を控えやすい2~3月・6月・9~11月と言われています。
集客力が落ちやすい閑散期には、季節のイベントを打ち出したり、お店のPRを強化したりして売り上げの低迷を抑えることが大切です。また、繁忙期に向けてスタッフやキャストの採用も積極的に行いましょう。
繁忙期と閑散期は毎年やってきます。店舗運営を成功させるためにも、競合店や人気店の調査・分析を行いながら早めに対策を打っておくことをおすすめします。